2024年1月
マイナ保険証読み取りのためのユーザー登録が始まりました(1/31~)
2024年1月31日
鍼灸マッサージ療養費の取扱いにおける、オンライン資格確認システムの運用が2024年4月からスタートしますが、それに先立ち、施術所向けマイナ保険証読み取りアプリを利用するための、ユーザー登録が始まりました。下記サイトより、 […]
令和6年能登半島地震における、あはき施術の同意書取扱いについて
2024年1月19日
厚生労働省より事務連絡「令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者が受けたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の取扱いについて(令和6年1月16日)が通知されました
【あはき師】能登半島地震、災害ボランティア募集
2024年1月12日
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会 災害対策委員会からお知らせです。 能登半島地震の災害ボランティアにあはき師として参加される方を募集いたします。 あはき免許所持者なら会員・会員外にかかわらず広く募集いたしますが、先発隊は […]
令和5年度 2回目大阪府医療機関等物価高騰対策一時支援金について
2024年1月10日
昨年に引き続き、第2回目の大阪府医療機関等物価高騰対策一時支援金の受け付けが始まりました。第1回目を申請された施術所も、再度申請可能です。 受領委任取扱いの登録(承諾)を受けており、令和6年1月1日現在において支給対象施 […]